精神疾患持ちが自分を救う為に心理カウンセリングを学ぶブログ

自分の自分による自分のための心理カウンセリング

ブログの状態は管理できていますか? ブログ運営について その④

こんにちは!ブログ主のはじめと申します。

 

今回は、以下の記事の続きとなります。

hajimethod.hatenablog.com

 

引き続き、ブログの運営の仕方について学んだことをアウトプットしていこうと思います。

 

◆ブログの状態を常にチェックしましょう

 

アクセス解析

ブログの状態を常にチェックすることが、

自分のブログを客観的に評価する上で、非常に重要です。

 

記事は楽しく!チェックは厳しく!をモットーに、

仮説と検証を繰り返して、客観的に観察していき、

読者がどう感じているかを推察します。

 

具体的には、アクセス解析のチェックを毎日行います。

Google Analyticsが高性能でオススメです。

(無料ので利用出来て、ページビュー数の時間変化やアクセス流入元、デバイスの種類、リピート率などの基本的な数値の他に、読者の性別や年齢、興味といった、どうやって調べているか分からないような情報も出てくるようです。笑)

f:id:HAJIMETHOD:20201113092305j:image

(画像はスマホによる当ブログのはてなブログアクセス解析より)

 

 アクセス数の大きな変化が起きた場合を研究し、

この日の記事や宣伝の仕方など、必ず原因を研究しておきましょう。

なぜ増えたのか?が分かれば、それを繰り返すことで成長に繋がります。

 

上昇した理由としては、例えば、

・有名人のSNSでブログ記事がリツイートされていた。

はてなブックマークホテントリに掲載されていた。

・有名なブログやサイトで紹介されていた。

検索エンジンで順位が上位に挙がった。

など

 

逆に減少した理由としては、例えば、

Google検索で順位が下がった。

・休日でユーザーのネット利用が減った。

・サーバーが落ちた。

ドメイン更新を忘れて失効した。

など

 

Twitterにもツイートアクティビティを検索できる機能がありますよね。

ブログを告知したツイートのツイートアクティビティをチェックすることも有効です。

Facebookページのインサイトからも、同じように解析ができますので、

こちらも利用しましょう。

 

そして、これらアクセス解析をもとにして、

ブログの方向性は、読者に決めてもらう、という考え方もあります。

自分の本当の強みは、案外自分が意識していないところにあったりもするのです。

また、パートナーがいる方は、パートナーに読んでもらうことで、

客観的な感じ方、誤字脱字、言い回しや暴言等のダイレクトなチェックにもなります。

 

… 

 

また、Google サーチコンソール」というサービスもあります。

こちらも無料で、Googleにブログ情報を送ったり、Google検索でのブログの状態を示してくれます。

サイトマップ、Fetch as Google、ペナルティの警告受け取り、検索アナリティクス

などの機能が使用できます。

こちらもなるべく早めに設定しておきましょう。

 

【ソーシャルコメントの確認】

ブログのドメインや記事のURLをTwitterの検索欄に入力して検索すると、ブログを紹介してくれているツイートが表示されます(一定期間たったものは無効らしい。)。

 

また、Facebookでのシェア、はてなブックマークのコメントもしていただいたら、

辿ってみましょう。

 

反応の良し悪しで一喜一憂するためではなく、

なぜ注目されたのか、アクセス数の上昇、減少の原因と特定が大切です。

 

【具体的な行動目標】

ブログの目標として、ページビュー数(PV数)を挙げがちですが、

100記事ポストしても読者が増えないこと、

逆に1記事で10万PVを獲得できることもあります。

 

目標は「月30万PV」と掲げたところで、具体的な目標にはならないのです。

 

よって、行動目標を目指すことが健全です。

要は、月間のPV数よりも、

「月30記事をポストする」

「週に本を1冊読んで、書評記事を1記事書く」

「タイトルロゴを作り直す」

「記事に最低1枚写真を入れる」

など、具体的な行動を目標にするのです。

 

ただし、ブログが上手く回ってきて、ブログ記事をポストするたびに読者が増えていく段階になれば、数値目標を設定しても有効です。

 

収益を目標として公開しているブログも多いですが、オススメは出来ません。

人々のモチベーションは、金銭が絡むと減退するからです。

 

 

◆おわりに

 

以上が今回の記事のまとめとなります。

本記事を踏まえて、

 

アクセス解析の重要性、ブログの方向性、ブログ運営の目標設定の仕方

が明確になり、更なるモチベーションの向上に繋がりました。 

 

また、Googleサービス各種はまだ利用できていないので、

早速登録、開始させて より質の高いブログ運営を目指してまいりたいと思います。

 

今後も読者の皆様に、さらに読みやすい記事が書けるように工夫しますので、

引き続きご指導ご鞭撻、応援のほど何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

 

また、もしよろしければ、下記ボタンより購読

ブラウザのお気に入り、ブックマーク登録 をしていただけますと幸いです。

 

最後までご閲覧いただき、ありがとうございました!

 

なお、本記事の参考にさせていただいたのは、下記の書籍です。